
この前色差ししていた物を、金差し、本染め、仕上げ。
それぞれに必要な、ファスナーの処理やパーツ類を揃えて仕上げる。
仕立てまで行きたかったけど、ボックス小銭入れの裏パーツや
細かなパーツのヘリ磨き、コバ処理に時間が掛かり
今日はここまで・・・はぁ いつもながら なかなか進まない。
例のコバ磨き機のお陰で格段にコバ磨きは早いんだけど
今までは磨けなかった細かな物まで磨けるようになったので
・・・・手間は増えたか? がしかし今までより綺麗になったのは良い事。
夕方になり、ボックス小銭入れのパーツ作りに手こずり
・・・ミシンが思うように使えず、自分の不甲斐なさと不運に怒りが増大
いつもの、物に当たるパターンに突入 まずは縫い裏が綺麗にならないので
思いっきりミシンを踏み込んで針を破損。
次はハンマーで作業台のそこらを思いっきり叩いて鬱憤を晴らす!
・・・こりゃ動物以下だ
はぁ、機嫌の悪いゴリラか理不尽で横暴な無頼者の仕業・・・
ま、しょうがない そういう質なんだから。
取りあえず、そうやってガス抜き。
こういうときは無理して先を急ぐより・・・早めに切り上げてワインタイム エヘ♪

理不尽で横暴なやつに似合うのは、
生肉じゃ!!馬刺とカツオをニンニクでやっちゃいます。
・・・ジェ~ス、鼻が近いって!ワイン、3杯もやっちゃったのでおつまみ追加。

青椒牛肉絲 少々
今日のご飯
朝グリンピーススプラウトと鶏肉の炒め物・野菜マリネ・
お麩と豆腐のみそ汁・とろろひき割り納豆
高野豆腐・甘夏ミカン・ご飯1/2・牛乳
午前中のおやつ今日はお腹が空いちゃったので
おでんのコンニャクと昆布巻き
昼とろろヨモギうどん1/2
一人前使わないので使い切らないから続いちゃう。
おやつまた出た!ところてん・・・すっぱい物が好きなのだ。
夜酢飯1/2を、漬けカツオ・水菜・胡麻・クミンで和えて
三つ葉、刻みのりを乗せた「カツオ漬け丼」
豆腐の吸い物