 |
コメント
|  |
□ これは・・・ from ロンゲのオヤジ
細かいわ!!
オヤジも脱毛、いや脱帽。 (笑
□ おっは~ 大将 from さ〜ちゃん
これは・・・
すごいわ!!
尊敬と私も脱帽!
塗り絵している大将 かわゆく見えてきた 笑
□ from fuse
オヤジさん
何をおっしゃいますウサギさん
いまオヤッさん所見てきましたよ!
きっちりした仕事ですねぇ。
こちらこそ脱脳・・・あらら脳が抜けちゃった
さ~ちゃん
実際可愛いんだよ~!
ビリケンさんの顔した子犬のように・・・び、びみょう
自分で書いてキモくなった。
□ from @べんり
うーむこの手間がかかった作品が、
小物で、あの価格は驚きです。
自分に振り帰って、考えないといけませんね。
さあ仕事!いってきます
□ from fuse
@べんりさん
振り返って考えない方が良いですよ。
手間と値段は連動しないのが常ですから。
いくら手間がかかっていても
その値段の顔を持っていなければ
認めてもらえません。
手間がかかっていなくても革の質感を活かし
上質の雰囲気があれば高く売れます。
ぼくの、絵が入った物は 見ておもしろさはあるけど
バッグにしたとき、その人の趣味に合うかとなると
絞り込まれます。
革製品の中ではマイノリティーなんです。
とはいえ今の価格は存続ギリギリのライン(^_^;)
維持できるところまでは維持しますけど。
□ クロコダイルが・・・ from 華やぎ
酔っ払って、歌ってる。
それ自画像?
おもろい作品だ。
□ ひゃっほ~♪物語だぁぁ!! from れんげ
やっぱいいよ、物語。 お客さんにも伝えたいっ。
ワニさんピンチ、これじゃいつまでたっても
ご飯ありつけな~い。
ぬりえ映像つきだし、れんげおなかいっぱ~い♪
満足、満足ぅ。
□ from fuse
華やぎさん
自画像じゃない!(>_<)
まぁ呑んでゴロッとすれば
あんな感じですけど(^_^;)
れんげさん
お腹いっぱい!(^_^;)
このワニね、他の絵もあるよ。
今度は八分目くらいにあっさりと!
□ from ニヒルユウ
fuseワールド・・・好きですねぇ。
凶暴な生き物も丸く見えてくる。
絵付け・・・ニヒルにはとても出来そうにありませんねぇ(笑)
意欲がまた湧いてきた!ありがとうございま~す
□ from fuse
ニヒルさん
fuseワールドあるように見えて無いのだー
作者共々薄っぺらなのが事実 よってfuseワールド禁止~(^_^;)
絵付け根気があれば誰でもOKよん
意欲が湧くのは嬉しいよね。
ものつくりの人って、それを求めて迷走するんだよね。
□ ありゃりゃ from fuse
ここのテンプレートちゃんと見えてる?
今、僕のパソでは白っぽくなっちゃってる。
□ from fuse
テンプレ入れかえて解決しました。
□ う~~~ん・・・ from 棟梁
fuseさんの手が、
素敵!
一杯やりましょ(笑)
って、五つ上の先輩に失礼だったですか?・・
□ from fuse
棟梁さん
あ、素敵じゃなくて良いです(^_^;)
お、いける口ですか!
え、じゃ棟梁さん32歳なの? ナンテネ テヘ♪
□ 仕事してる人見てるの好き。 from 沈丁花さん
前から思ってたんですけど、素敵なお話がやっぱりあるんですねえ。
私は子供の頃から、絵本が好きで、fuseさんの世界、独特の味わいがあって、良いなあ、
と前から思っていました。
テーブルの上に街ができる、って可愛らしいイメージですね。
そういうテーブルはきっと、特別な魔法のテーブルなんじゃないでしょうか。
昔、「くるみ割り人形」の本の中で、
少女がベッドの上にかかっているお父さんのオーバーの袖から、
くるみ割り人形の世界に入り込む、というシーンがあって、
すごく好きだったことを思い出しました。
なんだかfuseワールドにひき込まれちゃったみたい。
□ from fuse
沈丁花さん
絵には全て物語が着いています。
星が出来る所からかじまり
森ができ街ができ
鯨の海や、猫の街など全部つながっているんです。
以前に遊びで絵本のようにした物があります。
僕の書いたパステル我を紹介したところ
物語を付けて欲しいというリクエストで
遊びで即興の物語を付けてみました。
元の絵
http://madoneko.blog26.fc2.com/blog-entry-279.html
物語1
http://madoneko.blog26.fc2.com/blog-entry-280.html
物語2
http://madoneko.blog26.fc2.com/blog-entry-282.html
|