 |
コメント
|  |
□ from Lily姫
2009/6/22
乾パンの香りがや 夏の匂いがする ジェスの肉球の写真発見
ジェス、少しでも長くfuseさんのそばにいてあげて (ノω;`)
□ なんとなく、分かります。 from Chill【チル】
自分もウサギを飼い始めて8年以上になります。
飼兎の正確な寿命はハッキリしてないそうなのですが
人の年齢で換算すると、初老は随分前の時期だったように思います。
昨年は、餌を1週間近く食べない事もあり
一時覚悟を決めたのですが、通院することで無事に食べるようになりました。
が、最近ではよく居眠りをしているヒーター板の上で失禁をすることもあり
日増しに覚悟の念が強くなっております。
よく分からないながらもウサギの平均寿命は6〜12年だそうで
もしかすれば、まだまだ元気でいてくれそうな気はします。
犬に比べれば、頭が良い訳でも無いのですが
それでも寂しく感じる時もあります。
17年という長い間暮らしてきた家族ともなれば
出来る事なら想像したくないくらい寂しくなる気もしますが
そこは相手も同じなはず。
お忙しい季節とは分かりますが
少しだけでも多めにのんびりする時間を設けても良いのではないでしょうか?
□ from fuse
Lily姫
ありがとう。
どうもねぇ具合良くないみたい。
でも今まで元気に頑張ってきてくれたから
いつでも安らかに逝って欲しいって思ってます。
膨らみが可愛そうなので無理しなくてもね。
Chillさん
ありがとう。
なるべく傍にいてあげるよ。
でも僕の向こう側のひともいろいろなスケジュールで
待っていてくれるので俺にもお応えしないとね。
ただでさえお待たせなfuseだからね(^^;)
今関わっている仕事一日遅れれば、あちらのパートさん休み返上になったり
残業になったりするみたいで立ち止まるのは申し訳ない。
ジェスとはずっと今まで暮らしてきたように
普段通りに接して送るつもり
切ないけど僕の看取り方です。
□ ジェスくんのこと from おるじぇ
日記、更新されなくてつまんないなーと思っていたら
ジェスくんがそんな大変なことに……(涙)
最近こちらのblogを発見して、
最初から少しずつ楽しんで読んでいただけに
fuseさんがどんなにジェスくんを大切にしていらっしゃるか
それを考えると、とても胸が痛みます
けど……ジェスくんは本当に17年もの間愛されて
大好きな人の傍にいられて幸せなワンコだと思います!
ジェスくんが一日でも長く
fuseさんの傍にいられるよう祈っています
□ from fuse
おるじぇさん
来て頂いてるんですね!ありがとうございます。
それに過去記事まで読んでくれて!
前はいろんな事をやりながらブログを書けたのですが
いまは何かに集中してしまうと書けなくなっています。
仕事が色々朝なっているのに
作りたい物とかが頭の中に駆けめぐっていて
性能の悪い脳が悲鳴を上げているみたいです(^^;)
ジェスはとても良く馴染んでくれました。
小さい頃は生意気で険しいところもあって疎ましく思った事もあったけど
年を取る毎に寄り添ってきてくれていました。
今は苦しまずに逝ける事だけを願っています。
もうよぼよぼのポンコツで顔半分は膨らみがあるんだけど
今が一番可愛く見えます。
□ from ami
FUSEさん、
ジェス、そうなのですね。
実はなにか気になっていつもブログを
開いてみるのが怖かったのです。
最後までふせさんの側で幸せで暮らせたことを祈ってやみません。
痛みがありませんように!
□ from fuse
amiさん
そうなんです。
もう治療できる時期を過ぎてしまってます。
でも長く生きられたしずっと一緒にいられたので
お互いに助け合えたと思います。
ありがとうございます。
|